忍者ブログ
掛布さんが好き、片岡さんが好き、渡辺くんが好き。DNAがタテジマなsoraの野球話。
306  304  303  300  301  302  305  299  298  297  296 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8/8(土)マツダスタジアム
広島 8-0 阪神

この日、私をはじめて甲子園に連れて行ってくださった方が、広島遠征してたんですよね。
自宅が甲子園に近すぎるあまり、遠征なんて年に1度あるかないかという方。
あぁそれなのに、それなのに。

先発:筒井。

テレビ大阪の解説・江夏さんも絶句の投手起用。
水道橋にいた私も思わず絶句ですよ。意味が分からん。
あ、この日は東京ドームの隣に用事があって水道橋にいたんですが、夜に通りがかったらちょうど外からタオルをぐるぐる回すところが見えて、それが亀井のサヨナラホームランの瞬間だったのでした。ちっ。

いや、筒井くんの先発は、100歩譲れば私はまだ同意できる。
若者を育てるという意味よりも、奇襲という意味で。
でもな、満塁で暁さんに継投はないやろ?!
いくら暁さんが日ハムで中継ぎやったことがあったとしても、下さんくらいバリバリやってた時期がありましたとか言うならまだしも、たまたまローテの関係でちょこっとやったことあるっていうだけやで?!

ホンマに、この投手に対する気配りのなさが、疑問を越えて腹立たしいわ、マジで・・・。
そんでなぜか打席にまで立ってのロングリリーフ。
「だったら、逆でよくね?」
遠征したその方も、テレビ観戦していた多くの関西のファンも、そして江夏さんもアナウンサーも、同じ言葉を言うより他なかったのでした。

しかし東出はスゲー!
何でファーストが捕れなかったゴロを捕ってアウトに出来るのか!?
緑の芝生を走れー東出ー♪

つーか忘れてたけど、わっぴー投げてるやんかーーー!!!
・・・こんな7点ビハインドでか。おい。
でもまぁ、それも仕方ない。
ちょっと上がってきたかなーと思うとすぐよくなくなるの繰り返しだし、そもそもひとりのバッターに対して球にバラつきがありすぎるのだよ。
すっごい厳しいコースにストレートが決まったあとに、明らかなクソボールがきたりとか、そのへんがもう許せない。
だいたい制球がなってないってどういう・・・
「これまでは夏場にどうしても体重が落ちていた。ところが今年は体重が減らない。今年はゴハンをしっかり食べられている。今までは夏場に食べられなかった。プロ4年目で慣れて、体もできてきたのかな」
私が心の中でグチグチぶーぶー言ってる間に、ベンチ裏リポートからのコメントが。
確かに、去年よりもほっぺたがコケ落ちてないと思う今年。

7回裏
【赤松】ライトヒット
【天谷】ピッチャーヒット(ナベが弾いて鳥谷フォローするも1塁間に合わず)
【栗原】ライトフライ
【マクレーン】ライト犠牲フライ
【末永】ピッチャーゴロ(ナベいったん球を落とすも拾って難なくアウト)

打者5人、18球。2安打1失点。

「技術や体力に加えて精神。心理面が野球には大きく占めている」と江夏さん。
私もそれ、すごく思う。
だってプロ野球でそれなりに活躍できる人たちばかり集まってるんやもん、極端に技術に差があるわけないやん。
自分のもってる能力すべてを発揮したほうが勝つねん。
発揮できるかどうかは気持ちにかかってるって、私は思っています。

ほんで水田くんセンターってどういうことやねーん!!
この守備、ほんとに固まってんの、ねぇ?ねぇ!

PR
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS
TRACKBACK
TRACKBACK URL
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[03/31 sora]
[03/29 okaka]
[11/30 sora]
[11/29 KEN]
[03/13 sora]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
sora
性別:
女性
自己紹介:
生まれたときから阪神ファン。幼児期から六甲おろしと選手別ヒッティングマーチを歌う。初めて好きになった選手は掛布さん。
大人になって甲子園デビューし、観戦の楽しさを知ってディープに転落。甲子園で見た片岡さんの3ランは忘れない。
ただいま渡辺亮投手を力いっぱい応援中。新井貴浩選手が面白くて仕方ない。
ブログ内検索
アクセス解析
"sora" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]