忍者ブログ
掛布さんが好き、片岡さんが好き、渡辺くんが好き。DNAがタテジマなsoraの野球話。
47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あっちゃん(片岡さん)が、なぜそんなに好きなんだろう…と考え込む私。
自分の古いブログをあさっていたら、こんな日記が出てきた。

---------------------------------------------------
★2005.09.21 Wed
[金本のホームランに間に合わなかった]

生まれて初めて、甲子園に野球を見に行ってきました。
定時で会社を終えて駅までダッシュ。
入場ゲートはどこだろう~と球場の外を歩いていると、おもいっきり金本のヒッティングマーチが聞こえる。
すげーなー。と思ったとたん、
ぅわーーーー!!!!とすごい歓声が漏れてきた。
なに?打ったの?!
あわあわしてると、たまたま後ろにいたおじさんがラジオのイヤホンをしていて、
「金本、ホームランや」と一言。
見たかった…。

試合的にはとっても満足でしたよ♪
私の好きな藤本と桧山と片岡がスタメンで、藤本は守備でファインプレーだったし桧山もタイムリーでた!
途中交代で出た関本もタイムリー。下柳も良いピッチング、しかもJFK全員見れた!
点入れた直後に守備につくとき、安打の選手をコールするんですが、
(「(どどどん)桧山!(どどどん)桧山!」みたいなやつね)
それに応えてグローブあげてくれるとすごい嬉しいねぇ。

ヒーローインタビューもレア!世にも珍しい下柳登場。
観客のツヨシコールに応えんかい、という感じで和田コーチに押されたらしいですね。
金本のヒーローインタビュー中にスクリーンでリプレイされたホームラン。
なんて見事なんだ!見たかったぜ!
そんなわけで、かなり楽しみました。また行きたいです。

帰りに球場の外では、いろんな選手の応援マーチで盛り上がる集団が。
良いねぇ…と思って聞いていると。
「かっとばせー!オマリー!」
なんでやねん!!!(爆笑)
ちなみにそのあとは「かっとばせー!ジョージ!」でした。オマリーもアリアスも懐かしすぎます。
で、とっくにいないから(笑)
---------------------------------------------------

なんか、すごい試合に行ってたみたいですね(笑)

つーか、この段階ですでに「片岡がすき」って書いてたのに自分でビックリした。
生抜き選手が基本的には好きなんだけど、なぜかベテラン選手には甘い傾向があるので、それが始まりかなぁ…。
FAで阪神ファンに「阪神に来てくれ!」と土下座されたエピソード、移籍の会見での涙。
さらに、サードというポジションが好きなこと。
(掛布さんの影響)
それに加えて、この翌年に片岡さんの3ランを甲子園で見たのも大きいなぁ。
(2006年の彼はホームラン1本しか打ってません)
あとはもう、引退後にテレビで垣間見るお人柄ですな。
金本さんやひーやんに「よう、あっちゃん!」って声かけられるのが、なんかもうとっても好き(笑)

上記のように、初めて球場に行ったのが2005年なので、あの伝説のファンファーレは球場で歌ったことがないんですよねー。
ファンファーレの歌詞。
「右投げ左打ち 実家はヒノキ風呂 リフォーム リフォーム 片岡篤史 」
本来は「小さい頃からの 夢を叶えるため やって来た やって来た 我らが篤史」 だそうです。
あったんだね、本来の歌詞って…(笑)

PR
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS
TRACKBACK
TRACKBACK URL
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[03/31 sora]
[03/29 okaka]
[11/30 sora]
[11/29 KEN]
[03/13 sora]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
sora
性別:
女性
自己紹介:
生まれたときから阪神ファン。幼児期から六甲おろしと選手別ヒッティングマーチを歌う。初めて好きになった選手は掛布さん。
大人になって甲子園デビューし、観戦の楽しさを知ってディープに転落。甲子園で見た片岡さんの3ランは忘れない。
ただいま渡辺亮投手を力いっぱい応援中。新井貴浩選手が面白くて仕方ない。
ブログ内検索
アクセス解析
"sora" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]